豆腐のから揚げ
by 梅の実学園さん
【料理紹介】
お肉の代わりに豆腐を使ったから揚げ。
【人数】
:2人分
【調理時間】
:5~15分
【材料】
豆腐(もめん)
1丁
しょうゆ
大さじ1
酒
小さじ1
みりん
小さじ1
にんにく(チューブ)
小さじ1
しょうが(チューブ)
小さじ1
揚げ油
適量
薄力粉
適量
片栗粉
適量
【作り方】
豆腐はキッチンペーパーに包んで、レンジで2分加熱し、さらにキッチンペーパーに包んでしぼって、十分に水気を切る。
1を大きめの角切りに。
2にしょうゆ、酒、みりん、にんにく、しょうがと一緒に漬ける。
3に薄力粉、片栗粉の衣をまぶす。
170℃に熱した揚げ油に4を入れてきつね色になるまで揚げる。
【ワンポイントアドバイス】
豆腐の水切りは十分にすること。だいたい2時間以上で、できれば使う前の前日の夜に水切りをします。豆腐の水切りをする時間は含まれていません。
このレシピのID: r1340761
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD