冬野菜カレーby 梅の実学園さん

【料理紹介】

冬の野菜を使ったカレー。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
合いびき肉 20g
れんこん 1/2本
かぶ(小) 1個
里いも(冷凍) 1/2袋
長ねぎ 1本
白菜 1~2枚
サラダ油 小さじ2
500~700ml
カレールー(箱) 1/2個
ご飯(白米または玄米) 茶わん2杯半

【作り方】

  1. れんこんは皮をむき、輪切り。かぶは葉と実に分け、葉は3~4等分にカットし、実は皮をむき、半月切り。長ねぎはななめ切り。白菜は4~5等分にカット。
  2. 鍋にサラダ油をひき、1、合いびき肉、里いもを入れて炒める(1のかぶの葉は除く)。
  3. 水を入れて、時々アクを取りながら煮込む。
  4. カレールーを入れ、1のかぶの葉を入れて煮る。
  5. 皿にご飯を盛り、4をかける。

【ワンポイントアドバイス】

かぶは大根でもOK。野菜はにんじん、百合根、ぎんなんなどお好みのもので。