あじハンバーグby 梅の実学園さん
【料理紹介】
あじを使ったハンバーグ。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
あじ |
2~3尾 |
長ねぎ(白い部分) |
1本 |
しょうが(チューブ) |
小さじ1 |
卵 |
1個 |
片栗粉 |
大さじ2 |
しょうゆ |
少々 |
サラダ油 |
小さじ2 |
ポン酢しょうゆ |
適量 |
大根 |
1/4本 |
ねぎ |
1/2本 |
|
【作り方】
- あじは頭と尾、内臓、骨を除き、中を水洗いし、身をたたくかフードプロセッサーで細かくする。
- 長ねぎはみじん切り。
- 大根は皮をむき、すりおろす(水気は切っておく)。
- ねぎは小口切り。
- 1、2、しょうが、卵、片栗粉、しょうゆをこねるかフードプロセッサーで混ぜて、2等分にする。
- 5をたいこ型に丸め、真ん中をくぼませる。
- フライパンにサラダ油をひき、6を火が通るまでじっくり焼き、両面に焼き色をつける。
- 皿に7を盛り、3、4をのせ、ポン酢しょうゆをかける。
【ワンポイントアドバイス】
あじは内臓や骨(ぜいこも含む)は必ず取り除くこと。骨が入ると食べたときに思わぬ事故を起こします。