餃子鍋by 梅の実学園さん

【料理紹介】

水餃子を使った鍋。シメはラーメンで。

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
水餃子(市販品) 20~30個
白菜 3~4枚
もやし 1袋
にんじん 1/3本
長ねぎ 1本
にら 1/2束
しめじ 1パック
1L
ガラスープ 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
大さじ2
少々
ホワイトペッパー 少々
ごま油 小さじ2
中華めん 2~4玉

【作り方】

  1. 白菜は4~5等分くらいのざく切り。にんじんは皮をむき、せん切り。長ねぎはななめ切り。しめじは軸の先端を取る。
  2. にらは4~5等分に切る。
  3. グリル鍋または鉄鍋、土鍋に水、ガラスープ、しょうゆ、酒、塩、ホワイトペッパー、ごま油を入れて煮る。
  4. 1、2、水餃子、もやしを入れて煮て、火が通ったら、各自でスープごといただく。
  5. 【シメ・餃子ラーメン】餃子鍋の残りに中華めんを入れて、ほぐしながら煮て、味がしみたら器に盛る。(残った水餃子(4個~)を入れて煮ても)

【ワンポイントアドバイス】

水餃子は肉、えびなどがありますが、お好みのもので。好みで豚肉を入れても。