モンブランby 梅の実学園さん

【料理紹介】

あのモンブランをおうちで!

【人数】:4人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
卵白 1個
きび砂糖(またはグラニュー糖) 大さじ2
アーモンドパウダー(アーモンドプードル) 30g
薄力粉 10g
マロンペースト 130g
無塩バター 20g
生クリーム(マロン用) 40ml
ラム酒 少々
生クリーム(ホイップ用) 100ml
きび砂糖(ホイップ用。またはグラニュー糖) 大さじ1
栗の甘露煮(渋皮)または栗の渋皮煮(いずれも市販品) 6個
粉糖 適量

【作り方】

  1. 卵白ときび砂糖を入れて角がピンと立つまで泡立てる。
  2. ふるったアーモンドパウダーと薄力粉を入れてさっくり混ぜる。
  3. 2を丸く平らに形作り、粉糖(分量外)をまんべんなくふり、190℃(余熱は200℃)のオーブンで14~15分焼く。(土台)
  4. 生クリーム、きび砂糖を泡立てる。(8分立て。ホイップクリーム)
  5. マロンペースト、無塩バターを練り混ぜ、生クリームを入れてなじませ、ラム酒を入れて混ぜる。(マロンクリーム)
  6. 3の上に4を少量ずつのせ、渋皮栗(4個)をのせて、4を山形になるようのせて、冷蔵庫で30分冷やす。
  7. 6の上にモンブラン用の口金をつけた絞り袋に5をしぼり、渋皮栗(半分にカット。2個)をのせ、粉糖をかける。

【ワンポイントアドバイス】

アーモンドパウダーと薄力粉はふるっておくこと。無塩バターは室温に戻すこと。今回は渋皮栗を使いましたが、マロンペーストを黄色いものに、飾りの渋皮栗を普通の栗の甘露煮に代えても。分量は4個分です。