冷製にんじんのポタージュby 梅の実学園さん
【料理紹介】
にんじんを使った冷たいポタージュ。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
にんじん |
1本 |
玉ねぎ |
1/2個 |
米(白米) |
小さじ2 |
水 |
500ml |
コンソメ(固形) |
1~2個 |
牛乳 |
200ml |
生クリーム |
50~100ml |
バター |
20g |
塩 |
少々 |
ホワイトペッパー |
少々 |
パセリ(みじん切り) |
少々 |
生クリーム(仕上げ) |
小さじ1 |
|
【作り方】
- にんじんは皮をむき、半月切り。玉ねぎは皮をむき、みじん切り。
- 鍋にバターをひき、1、米を入れて炒める。
- 水、コンソメを入れて、1のにんじんと米がやわらかくなるまで煮る。
- 3を火からおろし、粗熱を取り、ミキサーにかけて、ボールに移す。ミキサーにかける時に牛乳を入れる。
- 塩、ホワイトペッパー、生クリームを入れて混ぜ、冷蔵庫で冷やす。
- 食べる直前に器に5を盛り、仕上げの生クリーム、パセリをのせる。
【ワンポイントアドバイス】
ミキサーにかける際は必ず冷ましておくこと。ミキサーが壊れてしまいます。