ゆずなますby 梅の実学園さん

【料理紹介】

ゆずを使ったなます。器もゆずで。

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
大根 1/4本
にんじん 1/3本
ゆず 2個
塩(塩もみ用) 大さじ1
大さじ2
きび砂糖(または砂糖) 小さじ2
少々
ゆずのしぼり汁 小さじ2

【作り方】

  1. 大根は皮をむき、薄い輪切りにした後、せん切り。にんじんは皮をむき、細めのせん切り。
  2. ゆずは上の部分をカットし、中身をくり抜く(中身はほかの料理に使う)。下の部分の皮だけ裂き、せん切り。
  3. 1を塩もみし、その後水洗いをして、水けを切る。
  4. 酢、きび砂糖、塩、ゆずのしぼり汁を混ぜ合わせる。(なますの酢)
  5. 3を4であえて、ラップをしき、冷蔵庫で30分漬ける(一晩漬けると味が染みます)。
  6. 2の器に5を盛り、2のせん切りをのせる。

【ワンポイントアドバイス】

ゆずの中身の一部をゆずのしぼり汁として使っても。