みそおでんby 梅の実学園さん

【料理紹介】

八丁みそを使ったおでん。愛知のご当地料理でもあります。

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
牛すじ 100g
1L
適量
みりん 大さじ1
赤みそ 30g
大根 1/2本
4個
こんにゃく 1枚
ちくわ 4本
ごぼう天 6~8本
平天 8枚
がんもどき 8個
厚揚げ 1枚
焼き豆腐(または豆腐(もめん)) 1丁

【作り方】

  1. 鍋またはグリル鍋に牛すじ、水、酒を入れて火にかけ、時々アクを取りながら煮る。牛すじは火が通ったら取り出す。
  2. 赤みそ、みりんを1の煮汁を少し入れて溶く。
  3. 2を入れて煮る。
  4. 具材を入れて煮る。
  5. 【具材・牛すじ】1でだしを取った牛すじを1口大にカットし、串にさして最初に入れて煮る。
  6. 【具材・大根】大根は皮をむき、厚めの輪切りにし、片面に十字の隠し包丁をし、下ゆでする。火が通ったら最初に入れて煮る。
  7. 【具材・卵】卵は固ゆでのゆで卵を作り、からをむいて、一番最後に入れて煮る。
  8. 【具材・こんにゃく】こんにゃくは三角にカットし、下ゆでする。最初に入れて煮る。
  9. 【具材・ちくわ】ちくわはななめ半分にカットして、湯通しをしてから煮込みの途中に入れて煮る。
  10. 【具材・ごぼう天】ごぼう天はそのまま湯通しをし、最初に入れて煮る。
  11. 【具材・平天】平天はそのまま湯通しをし、煮込みの途中に入れて煮る。
  12. 【具材・がんもどき】がんもどきはそのまま湯通しをし、煮込みの途中に入れて煮る。
  13. 【具材・厚揚げ】厚揚げは三角にカットして湯通しをし、煮込みの途中に入れて煮る。
  14. 【具材・焼き豆腐】焼き豆腐は大きめの角切りにし、一番最後に入れて煮る。

【ワンポイントアドバイス】

大根の下ゆでは水か米ぬかが入った水で。牛すじは煮こんだら捨てないこと!具材として使います。牛すじでだしを取っているので、かつおだしなどは使用していません。