ローストチキン~ハーブ風味~by 梅の実学園さん
【料理紹介】
ハーブのマリネ液につけて焼いた料理。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
鶏もも肉(骨付き) |
2本 |
塩 |
少々 |
ブラックペッパー |
少々 |
タイム(乾燥) |
少々 |
ローズマリー(乾燥) |
小さじ1/2 |
バジル(乾燥) |
小さじ1/2 |
レモン汁 |
小さじ2 |
オリーブオイル |
小さじ2 |
にんにく(チューブ) |
少々 |
にんじん |
1/4本 |
玉ねぎ |
1/2個 |
セロリ |
1/2本 |
コンソメ(顆粒) |
少々 |
白ワイン |
30ml |
水 |
20ml |
バター |
10g |
塩(ソース用) |
少々 |
ブラックペッパー(ソース用) |
少々 |
|
【作り方】
- 鶏もも肉は裏を向けて、骨の両側、関節部分に切り込みを入れ、皮をフォークで穴を開け、塩、ブラックペッパーで調味する。
- にんじんは皮をむかずにななめスライス。玉ねぎは繊維に逆らった薄切り。セロリは葉は手でちぎり、くきはななめスライス。
- タイム、ローズマリー、バジル、レモン汁、オリーブオイル、にんにくを混ぜ合わせたバットに1を漬ける。
- クッキングペーパーを敷いた天板に2をのせ、3を漬け汁ごとのせ、220℃のオーブンで20~30分焼く。
- 4の野菜と肉汁を炒め、グレービー風ソースの材料を入れて一煮立ちし、できたらこす。
- 4の肉を皿に盛り、5をかける。
【ワンポイントアドバイス】
4の工程で焼きたりない場合は10~20分くらいに追加して焼くこと。竹串で刺して、にごった汁が出てこなかったら焼き上がりです。