南高梅のまろやか梅酒by 梅の実学園さん

【料理紹介】

南高梅を使った梅酒。

【人数】:分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
南高梅(黄色くなったもの) 1kg
ホワイトリカー 1.8L
氷砂糖 500g

【作り方】

  1. 南高梅は洗ってへたを取る。水けを取っておく。
  2. 広口ビンの中に1と氷砂糖を入れて、ホワイトリカーを注ぎ、その後3か月以上待つ。

【ワンポイントアドバイス】

広口びんは1.8Lのものを使用。1年以上熟成するとまろやかでおいしくなります。飲むのはロック、ソーダ割りが合います。