若竹煮by 梅の実学園さん

【料理紹介】

たけのこを使った薄味の煮物。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
たけのこ(水煮) 1個
わかめ(生) 5~6枚
だし汁(水+かつお) 200~300ml
しょうゆ(薄口) 大さじ1
大さじ1
きび砂糖 大さじ1
みりん 小さじ2
木の芽 4枚

【作り方】

  1. たけのこは1口大に切る。
  2. わかめは塩抜きをした後、2~3等分にカット。
  3. 鍋に1とだし汁、しょうゆ、酒、きび砂糖を入れて煮る。
  4. みりんを入れ、2を入れてさっと煮る。
  5. 4を器に盛り、木の芽をあしらう。

【ワンポイントアドバイス】

乾燥のわかめの場合は15g。濃口のしょうゆの場合は小さじ1で。たけのこは生のものを湯がいたのを使うとよりおいしいです。