桜餅(関東風)
by 梅の実学園さん
【料理紹介】
ピンク色のクレープ風の生地にあんを包んだ関東風の桜餅。
【人数】
:分
【調理時間】
:15~30分
【材料】
薄力粉
20g
きび砂糖
小さじ1
白玉粉
10g
水(生地)
50ml
こしあん
80g
桜の花の塩漬け(市販品)
4枚
食紅
少々
水(食紅用)
少々
【作り方】
こしあんは4等分にして俵型にする。
桜の花は水で塩抜きをし、水けを取っておく。
薄力粉、白玉粉、きび砂糖に水を少しずつ入れて混ぜ合わせる。
色付けの食紅と水を溶いたものを3に加え、薄いピンク色にする。
熱したフライパンに4を小判型に流し入れ、軽く両面焼く。
焼きあがった5に1をのせ、くるくる巻いて皿に盛り、2を飾る。
【ワンポイントアドバイス】
食紅はつけすぎないこと!!つけすぎると赤い色になってしまうので、慎重に色付けしてください。
このレシピのID: r1032250
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD