バウムクーヘンby 梅の実学園さん
【料理紹介】
本物のようにはいかないけど、おうちでできるバウムクーヘン。
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
薄力粉 |
100g |
ベーキングパウダー |
小さじ1 |
卵 |
1個 |
きび砂糖(またはグラニュー糖) |
小さじ2 |
牛乳 |
100ml |
メープルシロップ |
大さじ1 |
はちみつ |
大さじ1 |
サラダ油 |
小さじ1~2 |
アルミホイルの芯 |
1/2本 |
アルミホイル |
適量 |
|
【作り方】
- アルミホイルの芯をアルミホイルに包み、サラダ油(分量外)を塗る。
- ふるった薄力粉とベーキングパウダーに、卵、きび砂糖、牛乳、メープルシロップ、はちみつを入れて混ぜ合わせる。
- 卵焼き器にサラダ油をひき、2を薄く流し入れ、奥に1を置く。
- 奥から手前へ巻いたら、火から降ろして、再び2を流し入れ、再び戻して奥から手前へ巻く。これをくり返す。
- 焼きあがったら、4の芯を取り出し、冷ましたら、4~5等分にカットして皿に盛る。
【ワンポイントアドバイス】
アルミホイルの芯の代わりにトイレットペーパーやラップの芯でも使えますが、大きすぎます(^_^;) アルミホイルの芯の方がちょうどいい大きさです。焼くときは火から離さないこと。