麻婆なすby 梅の実学園さん
【料理紹介】
おなじみの麻婆料理。なすは揚げずに炒めます。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
なす |
3~4本 |
豚ひき肉 |
40~50g |
長ねぎ(白い部分) |
1/4本 |
しょうが |
1/3かけ |
豆板醤 |
小さじ1~大さじ1 |
甜麺醤 |
大さじ1 |
酒 |
小さじ2 |
しょうゆ |
小さじ1 |
ガラスープ |
小さじ1 |
水 |
200ml |
サラダ油(またはごま油) |
小さじ2 |
片栗粉 |
小さじ2 |
水(片栗粉) |
小さじ4 |
|
【作り方】
- なすはへたを取り、乱切りまたは4~5cmくらいの大きさに切る。(塩水につける)
- 長ねぎはみじん切り。
しょうがは皮をむき、みじん切り。(チューブタイプのしょうがを使ってもOK。)
- フライパンまたは中華鍋にサラダ油をひき、2と豆板醤を入れて、香りが出るまで炒める。
- 1と豚ひき肉を入れて炒める。
- 甜麺醤、酒、しょうゆ、ガラスープ、水を合わせたものを入れて煮る。
- 片栗粉と水を混ぜ合わせる。(水溶き片栗粉)
- 6を入れてとろみをつけたら、皿に盛る。
【ワンポイントアドバイス】
豆板醤の辛さはお好みで調整してください。特に子どもや辛いものが苦手な人は控えること。