ひじきの煮物
by 梅の実学園さん
【料理紹介】
定番のひじき煮です。たくさん作って、いろんなアレンジに。冷凍保存もOK。
【人数】
:2人分
【調理時間】
:15~30分
【材料】
芽ひじき
1/2袋
にんじん
1/3本
油揚げ
1/2枚
だし汁(水+かつお)
200~300ml
しょうゆ
大さじ1
酒
大さじ1
きび砂糖(または砂糖)
小さじ2
みりん
小さじ1
ごま油
小さじ2
【作り方】
ひじきは水(分量外)でもどす。(その後、水けを切っておく。)
にんじんは皮をむき、半月切り。
油揚げは油抜きをした後、細切り。
鍋にごま油をひき、1、2を入れて炒める。
だし汁を入れて時々アクを取りながら煮る。
しょうゆ、酒、きび砂糖、みりんを入れて、汁気が少なくなるまで煮る。
火を止めてふたをして鍋止めをしてから器に盛る。
【ワンポイントアドバイス】
好みでいんげんやしいたけ、肉を入れても。(こんにゃくもOKですが、冷凍保存はできません。)
このレシピのID: r1031732
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD