短時間!いちばん簡単なべーぐるby さりあ★たんさん
【料理紹介】
短時間で出来るいちばん基本なベーグル。ノンオイルでヘルシーです。焼きたては粉の香りと甘みが最高です。かりっとトーストしてお好みの野菜を挟んでベーグルサンドにしてもGOOD☆
 |
【人数】:分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
強力粉 |
250g |
砂糖(おすすめはきび砂糖) |
15g |
塩 |
5g |
インスタントドライイースト |
小さじ1 |
お水 |
140ml |
蜂蜜(茹でる用) |
大さじ2 |
|
【作り方】
- 全ての材料を計量します。必ずデジタルスケールできっちり計ります。
- ボウルに強力粉、イースト、砂糖を入れ手で混ぜ真ん中をくぼませて水を注ぐ。砂糖と塩は離す。まとまるまでボウルの中でこねる。
- こね台に出して弾力が出てツヤっぽくなるまで15分程こねる。手の平の親指の付け根あたりで押し込むような感じで。
- こねあがった生地を丸く平らに広げスケッパーで4等分する。とじ目を下にして丸め、濡れ布巾をかける。10分間生地を休ませる。
- 丸めた順番でとじ目を上にして手の平で上からパンチし、麺棒で均一に伸ばす。手前から空気が入らないようにきっちり巻く。
- 転がして25cmの棒状にし片方の端を潰して反対側と合わせてリングにする。外れないよう水を付けてしっかりとめる。
- クッキングシートに打ち粉をして生地をのせ、密封してレンジの発酵機能で30~40分発酵させる。ひとまわりふっくらします。
- ここでオーブン190℃に予熱開始。湯を沸かし蜂蜜を入れ、ふつふつさせた湯で片面30秒ずつ茹でる。水を切って天板に乗せる。
- 茹で上がったベーグルを予熱しておいたオーブンにすぐに入れて焼く。目安は190℃で17分。様子を見て時間を調整してね。
- 焼きあがったらすぐに網の上に取り出して荒熱を取って出来上がり。
- たっぷり野菜とクリームチーズでベーグルサンドにするのがおすすめ★
【ワンポイントアドバイス】
いちばん簡単な基本ベーグルです。作りやすい分量なのでおすすめです(´▽`)
茹でたベーグルはすぐにオーブンで焼くと表面がシワになりにくいです。
すぐに食べない時はラップで包んで冷凍出来ます★