とろろ冷やし中華by フジメン・ケンさん
【料理紹介】
暑い日は、いろんなバリエーションの冷やし中華を楽しもう! とろろをかけることで、よりツルツルと食べられちゃうから、食欲のないときにもいいね!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
むてっぽうラーメン・冷やし中華 |
1袋 |
長芋 |
280g |
ナス |
1本 |
茹で鳥モモ肉 |
1/2枚 |
大葉 |
4枚 |
プチトマト |
4個 |
キュウリ |
1/2本 |
ごま油 |
大匙1 |
すりごま |
適宜 |
おろし生姜 |
適宜 |
からし |
適宜 |
|
【作り方】
- ナスは縦半分に切り、さらに1/8に切る。プチトマトは1/4に、キュウリと大葉は千切りにする。
- 長ネギの青いところ、スライス生姜といっしょに茹でた鳥モモ肉を冷蔵庫で冷やしておく。それを薄くスライス。
- ナスをごま油を引いたフライパンで焼く。軽く焦げ目がつく程度。
- 長芋は皮をむき、すり下ろす。
- たっぷりの熱湯でゆでた麺を、よく水洗いしてぬめりを取る。水けをしっかり切る。
- 皿に麺を盛りスープをかけ、具材を盛りつける。とろろにすりごま、茹で鳥にからしを乗せ、おろし生姜を添えて、できあがり。
【ワンポイントアドバイス】
うちでは、ナスを焼くのに卵焼き器を使ったよ。油の広がりを必要最低限にするから、少しの油で素揚げみたいな見た目にできるんだ~。