りんごとさつまいものスライス煮by フジメン・ケンさん

【料理紹介】

冬になると作る定番おやつ。石油ストーブにお鍋を乗せて作るんだよ。もちろん、コンロでも作れるよ。

【人数】:分 【調理時間】:15~30分
【材料】
りんご 1個
さつまいも(小) 2本(300g)

【作り方】

  1. りんごを4つ割にし、芯を取り、皮を剥きます。薄くスライスし、鍋の底に敷きます。
  2. さつまいもも、薄くスライスして、1の上に敷きつめます。さつまいもが太いときは半月切りでスライスしてください。
  3. 1と2の工程を繰り返し、層を重ねていきます。一番上がりんごになるようにしてください。
  4. 鍋に蓋をし、石油ストーブの上に置きます。コンロで弱火にかけてもOK。
  5. 15分ほどでいい香りがしてきます。全体がしんなりしていたら、火から下ろします。
  6. 容器(タッパーなど)に移し、粗熱を取り、冷蔵庫で冷やします。容器に移すときは、フライ返しを使うとやりやすいです。
  7. 冷えたら、小皿に盛ってできあがり。シナモンをふってもおいしいです。
  8. さつまいもがあまったら、濡らしてアルミホイルで包み、ストーブの上で焼いちゃいます。小一時間で焼き芋のできあがり。

【ワンポイントアドバイス】

鍋にバターを塗ったり、レモン汁をふりかけたりするレシピもあるみたいだけど、おいら、シンプルにりんごとさつまいもだけで作ったのが好きなんだ~。4、5日はおいしく楽しめるよ。