ゴーヤのコロッケby leoAさん
【料理紹介】
ゴーヤの変わりレシピです♪
ゴーヤの中に、コロッケの具を詰めてフライします。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
ゴーヤ |
2本 |
ジャガイモ |
中3個 |
タマネギ |
1/4個 |
小麦粉(衣用) |
適宜 |
パン粉(衣用) |
適宜 |
玉子(衣用) |
1/2個 |
塩/コショウ |
適宜 |
|
【作り方】
- 【ゴーヤの下ごしらえ】
ゴーヤは横半分に輪切りにし、タネをくり抜きます。塩水に20分ほど付けておきます。
- ジャガイモの皮を剥き、乱切りにする。耐熱容器に入れてレンジで2分30秒チン!レンジから出して塩を振り、つぶして冷ます。
- タマネギをみじん切りにし、フライパンで焦げないように炒める。
- ゴーヤは水を切り、
両端を切り落として切り落とした部分はみじん切りにする。
- ②のジャガイモと③のタマネギと、みじん切りにしたゴーヤを混ぜ、筒状になったゴーヤに詰める。
- ⑤に衣用の小麦粉、溶き卵、パン粉を付け、180度の油で揚げる。
- キツネ色に揚がったら油をきり、1〜2cmの輪切りにする。
ソースをかけて召し上がれ♪
【ワンポイントアドバイス】
苦みはの浸け時間で調整して下さい。
ゴーヤ好きにはたまらない、素材の味をいかせるレシピです♪是非お試しを〜!