ニンニク入りのフォカッチャby のんびり風子さん
【料理紹介】
パーティ用の大きなフォカッチャ!ニンニクのみじん切りを混ぜ込み、クレイジーソルトやローズマリーで風味づけ。ワインのおつまみにも!
 |
【人数】:分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
砂糖 |
大さじ1 |
ドライイースト |
大さじ1 |
ぬるま湯 |
1 3/4カップ* |
強力粉 |
5カップ* |
コーシャーソルト |
大さじ1/2 |
にんにく |
2片 |
フレッシュローズマリー |
大さじ4 |
オリーブオイルA |
1/2カップ* |
オリーブオイルB |
大さじ2 |
オリーブオイルC |
1/2カップ* |
<トッピング> |
|
ローズマリー |
適宜 |
黒オリーブ |
適宜 |
クレイジーソルト |
適宜 |
*カップはアメリカサイズです |
=240cc |
|
【作り方】
- にんにく、ローズマリーをみじん切りにする。
- <予備発酵>
小さなボウルにぬるま湯、砂糖、イーストをまぜ15分。
- キッチンエイドのボウルに強力粉、コーシャーソルト、ローズマリー、にんにく、オリーブオイルA、1のイースト液を入れる
- キッチンエイドにドウフックをセットし、低速で混ぜ合わせる。スピード2で5~6分。
- 大きめのボウルにオリーブオイルBをたらしまんべんなくのばす。
- 丸めた生地を入れ、ひっくり返しながらオイルを全体にまぶす。
- <一時発酵>
ラップをして生地が倍になるまで室内の暖かい場所におく(約1時間)
- パンチダウンし、ふちに浮き上がったオリーブオイルを軽く混ぜ込む。
- オリーブオイルCを天板に入れる、生地を移し指で穴をあけながら押しのばす。
- <2時発酵>
のばした生地に指でくぼみをつけて、生地が倍になるまで室内の暖かい場所におく(約1時間)
- トッピング用のローズマリー、輪切り黒オリーブをのせクレイジーソルトをふる。
- 210度に予熱しておいたオーブンに入れ、15~20分。表面がキツネ色になったら出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
クレイジーソルトがない場合はコーシャーソルトやクリスタルソルトなど塩粒を感じるものを使って下さい。5cm角にカットして36ピースできます。