イーストなし!アップルシナモンロールby のんびり風子さん
【料理紹介】
甘〜いシナモンロールが急に食べたくなったときの時短レシピ。
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
★生地 |
|
グラニュー糖 |
大さじ2 |
小麦粉 |
2 CUP |
ベーキングパウダー |
小さじ3 |
牛乳 |
1/4CUP |
溶かしバター |
40g |
アップルソース(甘くない) |
1/2CUP |
卵 |
1個 |
★シナモンシュガーフィリング |
|
柔らかくしたバター |
50g |
ブラウンシュガー |
1CUP |
シナモン |
小さじ2 |
バターミルク |
少々 |
バター |
大さじ4 |
★アップルフィリング |
|
リンゴ |
2個 |
レモン汁 |
小さじ1 |
バター |
10g |
ブラウンシュガー |
大さじ1 |
★アイシング |
|
粉糖 |
1CUP |
メープルシロップ |
大さじ3 |
牛乳 |
小さじ2 |
溶かしバター |
50g |
★CUPはアメリカサイズ240mlです |
|
|
【作り方】
- オーブンは200度に余熱。
ベイキングパンにバターを薄く塗って小麦粉をはたくかベーキングシートを敷いておく。
- <アップルフィリング>リンゴの皮を剥き5mm角にカット
砂糖、レモン汁をまぶしバターで5分くらいソテー
- 軽く火が通ったら、火から下ろし冷ましておく。
- <シナモンシュガー>
柔らかくしたバターと砂糖を手でもみながら混ぜる。
- <生地>ボールに小麦粉、グラニュー糖、ベーキングパウダーをよく混ぜる。
- 別のボールに、卵、溶かしバター、アップルソースを5に加えゴムベラなどでむらなく混ぜる。
- カウンターの上に粉を振り、生地をめん棒で薄くのばす。5mm程度。
- のばした生地の上にフィリング用のシナモンシュガーをほぐしながら散らし、アップルフィリングも同様に散らす。
- くるくる巻いて12個の輪切りにする。ベイキングパンに1cmくらいずつ隙間をあけてならべる。
- オーブンで20~25分焼く。きつね色の焼き色がついてふくらんできたら焼き上がり。
- <アイシング>焼いている間にアイシングの材料をなめらかになるまでよく混ぜる。
- 生地が熱いうちにまわしかけて、あたたかいうちにいただく。
【ワンポイントアドバイス】
冷めたら、レンジで軽くあたためていただきます。アップルソースはお好みのリンゴのピュレを。手作りで甘さ控えめというのもいいかも。簡単な作り方は関連レシピみてくださいね。