ふんわり軽いマシュマロクリームby mimiさん
【料理紹介】
マシュマロ本来の優しい甘さが魅力のふんわり軽いタイプのフロスティングを作りました。
お好みのケーキやカップケーキに合わせてお楽しみいただけます:)
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
マシュマロ |
通常サイズ8〜10個 |
牛乳 |
1/4カップ |
バター(常温) |
1/2カップ |
パウダーシュガー |
1/4カップ |
フードカラリング(お好みの色) |
数滴 |
|
【作り方】
- マシュマロと牛乳を耐熱容ボールに入れレンジで1分〜1分半程温めます。
綺麗に溶け合わさる様混ぜ合わせます。
- 滑らかな状態になったらお好みで色付けをします。その後、ラップをして冷蔵庫で冷ましておきます。
- 常温に戻しておいたバターをミキサーにいれハイスピードで数分滑らかになるまで混ぜます。
- そこにパウダーシュガーを混ぜ合わせます。
- そこに冷やしておいた2のマシュマロクリームを混ぜ合わせさらにハイスピードでしっかりとクリーム状にしていきます。
- ペイストリーバッグに入れお好みのカップケーキに絞っていきます:)
- お好きなデコレーションで可愛らしく仕上げます。(こちらのお花はマシュマロフォンダントで作ってあります)
- お子様と一緒に楽しく簡単に作れるおいしいフロスティング。是非おためし下さい:)
【ワンポイントアドバイス】
溶かしたマシュマロをしっかり冷ましてから次の作業にとりかかります。お好みでバニラエッセンスを加えても美味しく頂けます。今回使ったマシュマロフォンダントのデコレーションの作り方は関連記事からどうぞ:)