Red Velvetカップケーキby mimiさん
【料理紹介】
バレンタインにぴったりの真っ赤なRed Velvetカップケーキです。ココアの風味たっぷりのしっとりふんわり美味しいカップケーキに焼きあがりました。
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
* 小麦粉 |
1カップ |
* ココアパウダー |
大さじ3 |
* ベーキングソーダ |
小さじ 1/2 |
* ベーキングパウダー |
小さじ 1/2 |
* 塩 |
ほんのひとつまみ |
バター(常温) |
1/3カップ |
砂糖 |
3/4カップ |
卵(常温) |
1個半 |
サワークリーム |
1/3カップ |
カノーラオイル |
大さじ1 |
牛乳(常温) |
大さじ3 |
フードカラリング(赤)味無し |
大さじ3 |
バニラエッセンス |
小さじ2 |
ホワイトチョコレート |
適量 |
**クリームチーズ(常温) |
1パッケージ |
**バター(常温) |
1/4カップ |
**パウダーシュガー |
1カップ半 |
**バニラエッセンス |
大さじ1 |
|
【作り方】
- オーブンはあらかじめ350゜F /175゜Cに温めておきます。
- *の材料をボールに入れよく混ぜ合わせておきます。
- ミキサーでバターと砂糖を白っぽいクリーム状になるまでよく混ぜます。
- そこに卵、サワークリーム、オイル、牛乳、フードカラリング、バニラを順に加えてその都度よく混ぜ合わせます。
- 手順2のドライ材料を加え入れ全体がよくなじむよう混ぜていきます。
- マフィンティンにカップをしき生地を流し入れオーブンで約14分程焼きます。(楊枝で真ん中をさして何もついてこなければOK)
- 通常サイズのカップケーキの場合は約20分~25分程焼きます。
- 焼いている間にホワイトチョコレートをレンジで様子をみながら溶かし、ワックスペーパーの上にデコレーションを施します。
- クリームチーズフロスティングを作ります。**の材料をミキサーで約3分ほどハイスピードで混ぜていきます。
- このみの絞りでフロスティングを絞りのせ、デコレーションをして出来上がりです。
- バレンタインにぴったりのカップケーキです:)
Happy Valentine!
【ワンポイントアドバイス】
フードカラリングは無味のジェルタイプを使用しています。無味でない物を使用すると苦味が出てしまうのでご注意下さい。軽量カップはアメリカの物を使用しているので 1カップ=250mlとなっております。