自家製イクラとNZ産サーモンの和風パスタby Emirinさん

【料理紹介】

NZの秋(3~5月)に筋子を購入、自家製イクラの醤油漬けをたっぷり作って冷凍保存しています。そんなイクラの醤油漬けとサーモンの切り身を使った和風の味付けのパスタです。

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
パスタ 3人分
青ネギ 1~2本
サーモン(生鮭)の切り身 2,3切れ
EVオリーブオイル 大さじ1
塩昆布 大さじ1杯分くらい
おしょうゆ 少々
塩コショウ 少々

【作り方】

  1. 大鍋に人数分のお水、お塩を入れてパスタを茹でます。(茹で時間はパスタの太さで加減してください)
  2. サーモンは一口大に切り、油を少しなじませたフライパンで両面を焼き付けます。(身が崩れないように。)
  3. サーモンの両面が焼けたら(中は生焼けでも大丈夫)パスタの茹で汁をお玉1杯分ほど加え、塩昆布も加えます。
  4. 茹で上がって水切りしたパスタを③に加え、しっかり混ぜたら塩コショウ、お醤油少々で味を調えます。
  5. 仕上げに刻んだ青ネギ、解凍したイクラを加え、イクラを潰さないようサックリ全体を混ぜます。
  6. お皿に盛り付けたら完成です。

【ワンポイントアドバイス】

イクラのお醤油味と塩昆布の旨みで味つけはほとんど必要ありません。イクラのお醤油の加減次第で、しょっぱくなり過ぎないように最後のお醤油と塩コショウを加えて下さいネ。