レンジで作る簡単レモンカードby Natsukoさん
【料理紹介】
イギリスで定番のレモンカード。トーストに塗ったり、お菓子のフィリングにしたり甘ずっぱくて美味しいジャムをレンジでチンして食べ切りの分量(約65g)作ります。あっという間に出来ちゃいます。
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
卵黄 |
1個分 |
レモンの皮すりおろし |
1個分 |
レモンの絞り汁(約半分) |
大さじ1 |
グラニュー糖 |
20g |
無塩バター |
20g |
|
【作り方】
- レモンの皮を摩り下ろし、レモン汁を絞って量っておく。
- バターを耐熱ボウルに入れラップをかけたら500wで1分ほどレンジにかけて溶かしバターをつくる。
- 2のバターに、グラニュー糖・レモンの皮・レモンの汁を入れかき混ぜる。さらに卵黄を入れよく混ぜる。
- 3をラップをかけずに、レンジで30秒かける。レンジから出したらすばやく泡だて器で混ぜる。
- ぐつぐつしたところを良く混ざるように、4の工程を4回繰り返したら出来上がり。
- トーストに塗ったり、パンやお菓子に練り込んだりお好きにどうぞ♪
【ワンポイントアドバイス】
レンジのW数によって加熱時間を調節してください。糖分が少ないので3~4日ほどで食べきってください。かなりすっぱめの仕上がりです、お好みでお砂糖調節してくださいね。