アボカドのポタージュby sugareeさん

【料理紹介】

中華料理のコースで出てきたふかひれ入りアボカドスープに感動して再現してみました。とはいえ、ふかひれは入っていませんので、中華とは言えないかも。。でもさっぱりしていてとても美味しいです♪

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
アボカド 1個
中サイズ玉ねぎ 1
冷凍枝豆(むいておく) カップ半量
チキンブロス 1缶
生クリーム 大さじ2
小さじ1
オリーブオイル 適量
飾り用小ねぎ 適量
焼いたココナッツ あれば適量

【作り方】

  1. 枝豆は流水などで解凍し、実をさやから出しておく。玉ねぎはみじん切りに。
  2. 鍋にオリーブオイルを熱して、玉ねぎを炒める。透明感が出てきたら、枝豆も入れ、チキンブロスを加えて5~6分中火で煮る。
  3. 枝豆が柔らかくなったら塩を加え、火を止めてそのまま放置し、スープを冷ます。
  4. スープの熱が取れたら、アボカドカッターでスライスしたアボカドを入れる。さっくり混ぜてブレンダーやミキサーでピューレ状に。
  5. 生クリームを加え、味をみて足りなければ塩を足す。飲みごろに温め、ココナッツや小ねぎをあしらって食卓へ。

【ワンポイントアドバイス】

オイルフリーのチキンブロスを使いました、400~450ccの水に分量のチキンスープの素を溶いても大丈夫です。時間を置くと黒ずんでしまうので、なるべく早く召し上がってください。