トマトクリームで煮込みハンバーグby ダーダさん
【料理紹介】
フランスの田舎のハンバーグ。あくまで想像ですが、、、
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
合挽肉 |
400g |
玉ねぎ |
3個 |
卵 |
1個 |
牛乳 |
100cc |
パン粉 |
60g |
黒こしょう |
少々 |
しめじ |
1PC |
カボチャ |
1/2個 |
トマト缶 |
1缶 |
トンカツソース |
大さじ2 |
みりん |
大さじ2 |
バター |
40g |
生クリーム |
200cc |
赤ワイン |
200cc |
水 |
200cc |
塩 |
小さじ1と1/4 |
|
【作り方】
- 玉ねぎ2個をみじんぎりにして、バター10gと一緒に弱火で飴色になるまで炒めます。この時味を引き出す塩を一振りです。
- パン粉を牛乳に浸しておきます。
- 挽肉、1、2、卵、塩小さじ1/4、黒こしょうを入れて、粘り気が出るまでよく混ぜます。
- 3を10個に分けて丸めます。熱したフライパンに入れて、両面に焼き色をつけます。煮物の焼き目はコクを出してくれるのです。
- 4を鍋に移します。火にかけて、赤ワインを注ぎ、アルコールを飛ばしましょう。
- カボチャの種をとり、かたい皮を削いだら、2cm角に切ります。玉ねぎ1個は1cmに切りましょう。
- 5に6を入れ、水を注ぎ蓋をして10分蒸し焼きにします。
- 蓋をあけ、とんかつソース、みりん、トマト缶を潰し入れます。
ここから弱火で10分です。
- 煮終えましたら、塩で味をととのえます。
- 生クリームとバターを加えて、あたためれば良い香りです。
【ワンポイントアドバイス】