あんこを炊きましょう。
by ダーダさん
【料理紹介】
日本が生んだ、本当においしいおやつの素ですよね。
【人数】
:分
【調理時間】
:1時間以上
【材料】
小豆
300g
グラニュー糖
350g
【作り方】
鍋に小豆と水2リットルを入れて、一晩おきます。この行程なしでも大丈夫です。
1を火にかけて、一煮立ちさせ、中火の20分ほど煮ます。これが渋抜きというヤツ
です。
水気をきって、鍋に戻し、1.2リットルの水を入れて一煮立ちさせ、水面がゆらゆらとするぐらいの弱火の弱火で1時間ほど煮ます
3の鍋を火からおろし、水道の水を少しずつ、流していきます。水が透き通るまでこのままです。
ザルにあけて、水気を切り、鍋に戻します。
5にお砂糖を加えて、全体になじませ、中火で10分煮ると、水分が出てきます。
6を木べらでまぜながら、10分ほど炊いていきます。
水分が無くなったら、豆を潰して、つぶあんにします。ほら、美味しそう。
【ワンポイントアドバイス】
3の行程では豆が崩れずに皮だけが割れている状態になるまで煮ます。
崩れてしまうとお水に美味しいさが逃げてしまいますので、肝心です。
このレシピのID: r1031137
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD