ぐるぐるぐるぐるチョココロネ!by ダーダさん
【料理紹介】
ちょっとリッチなチョココロネ。
お酒にもあうので夜のお供にもよいんです。
 |
【人数】:分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
薄力粉(a) |
140g |
準強力粉(a) |
140g |
粉糖(a) |
15g |
無塩バター(a) |
160g |
溶き卵(a) |
2個 |
冷水(a) |
90cc |
卵黄 |
5個分 |
牛乳 |
500cc |
グラニュー糖 |
90g |
カスタードパウダー |
25g |
薄力粉 |
15g |
無塩バター |
35g |
クーベルチュールチョコレート |
100g |
生クリーム |
200cc |
|
【作り方】
- (a)の材料を冷凍庫で冷やしておく。
- 1の1cm角に切ったバターをフードプロセッサーに入れ、スイッチを小刻みに押して、粒状にする。
- 2に振るった粉を全て加えて、スイッチを小刻みに押しながらパン粉状にする。
- 3をボウルに取り出し、冷水と溶き卵をあわせたものを少しずつ加え、カードなどでさっくりと切るように混ぜる。
- 4をひとまとめにして十字に切り込みを入れラップで包み30分以上おく。
- カスタードクリームを作る。
- 卵黄とグラニュー糖をボウルに入れて、グラニュー糖が完全に溶け、白っぽくなるまで泡立て器で撹拌する。
- 7に振るったカスタードパウダーと薄力粉を加えて、粉が見えなくなるまで混ぜる。
- チョコレートを湯煎でとかす。
- 鍋に牛乳を入れて、人肌に暖め、7に半量加えて良く混ぜたら、鍋に戻し良くまぜる。
- 10を中火にかけ、ゴムベラで混ぜながら加熱し、表面「ふつふつ」となったら、弱火にして焦げないように4〜5分ほど加熱する。
- 11に9を加えて混ぜ、バットに移したらラップをかけて冷やす。
- 12が冷めたら、八分立てにした生クリームを加えて良く混ぜ合わせ、絞り袋に入れて、冷蔵庫に入れておく。
- 5の生地を3mmに伸ばし、3cm幅に切ったらコルネ型に巻き付け、卵黄塗り、天板にのせて、200℃のオーブンで25分焼く
- 14のあら熱が取れたら、型から外し、13を詰める。
【ワンポイントアドバイス】