夏の疲れは早いうちにグリーンカレーby ダーダさん
【料理紹介】
夏の疲れは早いうちにとっておかないと秋になって涼しくなったときに風邪なんかをひいてしまう。それを拒むべく、秋に入ったら汗をかいて、みどりの野菜をいっぱい食べて、元気を取り戻すのです。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
鶏もも肉 |
200g |
オクラ |
1パック |
茄子 |
2本 |
ほうれん草 |
1束 |
サラダ油 |
大さじ2 |
グリーンカレーペースト(市販) |
50g |
ココナッツミルク |
2カップ |
鶏ガラスープ |
1と1/2カップ |
ナンプラー |
小さじ2 |
砂糖 |
小さじ1 |
バジル |
4枚 |
|
【作り方】
- フライパンにサラダ油を入れ、あたため、とりももをひとくちだいに切って加え両面をこんがり焼く。
- 1を弱火にして、グリーンカレーペーストを加え、香りがでるまで炒める。
- 2にサラダ油を少し足し。ひとくちだいに切った茄子を入れ、油をすわせるように炒めたら、他の野菜を加えて、サッと炒める。
- ココナッツミルクを入れて、一煮立ちさせたら鶏ガラスープを加えて中火で10分煮る。
- 最後にナンプラーと砂糖を加えて一煮立ちさせ、刻んだバジルを加える。
【ワンポイントアドバイス】
レモングラスやライムリーフなんかを足せば更に本格的な味になりますよ。