ひじき焼きby RiRiさん

【料理紹介】

ひじきをどっさり入れたお好み焼です。おつまみに、お一人様のお気軽なお食事に~~

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
小麦粉 50g
1個
乾燥ひじき 大さじ2
コンニャク 60g
しょうが 1片
だし汁 大さじ4
●醤油 大さじ1
●みりん 小さじ2
●酒 小さじ2
植物油 適量
鰹節、ネギ、マヨネーズ 適量

【作り方】

  1. ひじはお湯につけてもどしておく。こんにゃくは下茹でしておく。(所要時間には含めていません。)
  2. ボールに卵を入れてほぐし、小麦粉を入れてさっくり混ぜる。だし汁を加える。
  3. 2にもどしたひじきとコンニャク、千切りにした生姜を入れて和える。
  4. フライパンに油をひき、2を入れて両面焼く。●印の材料を混ぜたものを両面に刷毛で塗り付け、こんがり焼きつけて出来上がり!
  5. お好みで、鰹節、ネギ、マヨネーズなど添えて。

【ワンポイントアドバイス】

写真は小さいフライパンで3枚に分けて焼きました。一旦両面焼いたら取り出し、3枚焼けたらフライパンに戻して●のソースを絡めます。もちろんお好み焼ソースに代えても~