オイルサーディンと根菜のつみれ焼きby RiRiさん
【料理紹介】
オイルサーディンは調理が簡単で保存も効く、便利食材です!簡単にできちゃうさつま揚げ風のお惣菜。根菜入りでヘルシーです。晩御飯やお弁当のおかずにいかがですか?
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
オイルサーディン |
1缶(120g) |
にんじん |
30g |
ごぼう |
30g |
卵 |
1個 |
片栗粉 |
大さじ2 |
植物油 |
適量 |
ケチャップ、マヨネーズなど |
お好みで |
|
【作り方】
- オイルサーディンは魚をボールに取り出し、菜箸でよくほぐす。(缶のオイルも後で使います。)
- ニンジンとゴボウを千切りにして、1に入れ、卵、片栗粉を加えて和える。
- 小さ目のフライパンに1のオイルを入れ、足りないようであれば植物油を少し追加して、深さ1cmくらいにして熱する。
- 2の種をスプーンで一口大にすくって、3で焼き上げにする(途中裏返す)。はねそうであれば、蓋をして調理。
- こんがり色がついたら油をきって出来上がり~お好みで、マヨネーズ、ケチャップなど添えてください。
【ワンポイントアドバイス】
オイルサーディン自体に塩味はついていますので、味付け不要ですが、もししっかり味にしたかったら、種に少し塩を加えても。