ごろっと胡桃とほうれん草チーズのマフィンby RiRiさん
【料理紹介】
たっぷりの胡桃とほうれん草、チーズで作る、甘くないマフィン。忙しい方の朝ごはんやキッズのおやつに、また家呑みのおつまみにもお奨めの、ヘルシーな軽食です!
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
米国産胡桃 |
50g |
小麦粉 |
130g |
ベーキングパウダー |
小さじ1半 |
●卵 |
2個 |
●牛乳 |
80cc |
●オリーブオイル |
50cc |
●溶けるチーズ |
大さじ3 |
●塩 |
小さじ1/3 |
●胡椒 |
適量 |
ほうれん草(葉の部分) |
20g |
プロセスチーズ |
1個 |
|
【作り方】
- 米国産胡桃を使いました。胡桃を好みの大きさにカット。
- ほうれん草は葉っぱの部分を選び、ざく切りに。プロセスチーズを大きめのビーズ大にカット。
- ボールに卵を割りほぐし、●の材料を入れて泡だて器でなじませる。
- 小麦粉とベーキングパウダーをミックスして、ふるう。3に加えて、さっくりとなじませる。
- 胡桃と2で刻んだ具をボールに加えて和える。
- 紙のマフィン型に5を入れる。
- オーブンを170度にセットし、20分焼く。
- 熱々が一番美味しいですが、冷蔵、冷凍可能です。食べる前に電子レンジで暖めてください。
【ワンポイントアドバイス】
ここではオーブンのコンベクション機能を使いましたが、普通のオーブンであれば、若干温度高め、焼き時間長めのほうがいいかもしれません。焼き具合を見ながら、表面が少しブラウンになる位に仕上げてください。