乾燥ポルチーニ&トマトで和風そぼろ炊込飯by RiRiさん
【料理紹介】
もったいなくて使えない→期限が切れる・・ありがちなパターンで冷凍庫で眠っていた伊の乾燥ポルチーニ&トマト。大胆にたっぷり使い、普通まず作らない和風炊き込みご飯にしてみました~サルベージならではの贅沢!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
米 |
2合 |
乾燥ポルチーニ |
20g |
サンドライトマト |
50g |
鶏ひき肉 |
120g |
●酒 |
大さじ1 |
●みりん |
大さじ1 |
●醤油麹 |
小さじ2 |
だし汁 |
450cc |
オリーブオイル |
適量 |
|
【作り方】
- 米を研ぎ浸水しておく。ポルチーニはだし汁に1時間くらい浸し、絞って取り出し細切りに。ドライトマトも細切り。
- 鍋にオイルをひき、鶏ひき肉を炒める。火が通ったら、●の調味料を入れて味をなじませ、2のポルチーニとトマトを入れて炒める。
- 2でポルチーニを取り出した後のだし汁を3に入れ、米を加えてよく混ぜ、沸騰させて2~3分煮る。蓋をして火を弱め12分炊く。
- 火を止めて15分以上蒸らす。蓋を開けよく混ぜて出来上がり~
【ワンポイントアドバイス】
所要時間にポルチーニを浸しておく時間は含めていません。サンドライトマトは塩気のかなりあるものを使っています。トマトが甘口の場合には、醤油麹を増量してください。