グレープフルーツソルトで豚の生姜焼きby RiRiさん
【料理紹介】
グレープフルーツソルトを加えたら、とっても美味しい豚の生姜焼きが出来ました♪フルーツと豚肉って合いますよね?!あめ色の玉ねぎも多めに入れたので、甘みも加わり、旨みたっぷりです~白いご飯が美味しい!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
豚肉(薄切り) |
200g |
玉ねぎ |
100g |
●グレープフルーツソルト(微塵切) |
大さじ1強 |
●醤油 |
大さじ2弱 |
●みりん、酒 |
各大さじ1 |
●生姜(摩り下ろし) |
小さじ山盛り1 |
植物油 |
適量 |
|
【作り方】
- バットかボールに●の調味料を合わせ、豚肉をしばらくマリネ(所要時間には含めていません)。
- フライパンに植物油をひいて、玉ねぎをあめ色になるまで炒め取り出す。
- 植物油を追加して、2の豚肉を広げて両面ざっと焼く。焼けた分はお皿にとる。
- 肉と玉ねぎをフライパンに戻し、マリネ液を加えて少し炒め、味をよく馴染ませたら出来上がり~
【ワンポイントアドバイス】
グレープフルーツは、生の果肉を加えるわけではないので、大きな主張はないですが、爽やかなほろ苦さが加わり、お肉の旨みが増します。柑橘の塩漬けは、お肉やお魚の料理に使うのが醍醐味ではないかと思います!