ラム酒香るレンズ豆とフルーツのお汁粉by RiRiさん

【料理紹介】

簡単に煮え、美味しくて栄養価の高い乾物のレンズ豆を使って、デザートを作ってみました~洋酒と生クリームを加えた東西フュージョンデザートです~ヘルス・コンシャスな方、ダイエット中の方にもお奨め!

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
レンズ豆(乾物) 半カップ
3.5カップ
ブラウンシュガー 大さじ1
レーズン 大さじ1
輪切りパイナップル(缶詰) 2切
バナナ 小1本
ラム酒 小さじ2
生クリーム 大さじ1

【作り方】

  1. レンズ豆を水から入れてコトコト弱火で煮る。
  2. カットしたパイナップルとレーズンを加える。豆が煮えてきたらバナナを加える。
  3. 砂糖を加える。煮詰まるようであれば水を少し追加。最後にラム酒を加えてアルコールを飛ばし、生クリームをなじませる。
  4. 器にとり、生クリーム少々をトッピングして出来上がり~

【ワンポイントアドバイス】

砂糖控えめ、レーズンとフルーツ類から出る自然の甘みと酸味を生かしたお味ですが、フルーツ抜きでブランシュガー多めでも、本来のお汁粉っぽく美味しくできます!小豆とは一味違う美味しさで新鮮ですよ~