速攻♪手作りリコッタと揚げ茄子のパスタby RiRiさん
【料理紹介】
再度コラトゥーラやアンチョビに代わりナンプラーを使った憧れの南イタリアの味!リコッタも自分で作ってしまいますが、特別な材料は不要!冷蔵庫にあるもので、短時間で気軽にできるイタリアの味です!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
牛乳&生クリーム |
合計250cc |
レモン汁 |
大さじ1 |
パスタ |
160g |
塩 |
適量 |
茄子 |
2本 |
ニンニク |
2片 |
ナンプラー |
小さじ2 |
胡椒 |
適量 |
オリーブオイル |
適量 |
バジル、パルメザンチーズ |
適量 |
|
【作り方】
- 鍋に牛乳&クリームを入れる。暖まってきたらレモン汁を入れかき回しながら沸騰直前まで加熱。脂肪分と乳清が分離する。
- 1を少し冷ましたら、ネットなどで漉し、水分を切っておく。
- 茄子は5mmほどの厚さにカット。ニンニクは薄切り。
- お湯を沸騰させ、塩を入れてパスタをアルデンテに茹でる。
- その間、フライパンに油を2~3mmの深さでひいて、ナスを弱火で両面じっくり揚げる。油をよく切っておく。
- 別のフライパンにニンニクとオリーブオイルをたっぷりめに入れてじっくりとニンニクの香りを出す。
- 8に茹で上がったパスタ、2のリコッタ、5のナスを入れて、胡椒、ナンプラー、パスタの茹汁少々を加えてよく和える。
- 生・乾燥バジル、パルメザンチーズなどを好みでトッピングして出来上がり~
【ワンポイントアドバイス】
リコッタの作り方はタベラッテ内のいくつかのレシピを参考にさせていただきました。面白いほど簡単にできますよ!他のチーズと比べてカロリーも格段に低いのではないかと思います。ダイエット中の方にもお奨めです~