黒胡椒たっぷりローマ本場のカルボナーラby RiRiさん
【料理紹介】
生・半熟のゆるい卵が苦手で、カルボナーラを食べなかった私に、大昔イタリア男子が作ってくれたローマ風のカルボナーラです~卵の固さはお好みでご自由に、でも黒胡椒&チーズたっぷりは大原則です!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
スパゲティ |
160g |
ベーコン |
4枚 |
卵 |
2個 |
パルメザンチーズ |
大さじ2 |
バター |
大さじ2 |
塩&胡椒 |
適量 |
パスタのゆで汁 |
大さじ1~2 |
|
【作り方】
- 鍋に湯をわかし、塩をたっぷり入れてパスタを茹でる。卵をボールに割り、塩少量とパルメザンチーズを入れてかきまわしておく。
- ニンニクとベーコンをカット。パスタ茹上がり3分前に、バター、ベーコン、にんにくをフライパンに投入。
- ベーコンからよく油が出たら、一旦フライパンを火から下ろし、卵を投入。極弱火でかき回し、好みの固さにする。
- 茹で上がったパスタを投入。胡椒をたっぷり、塩少々を加えてよく和える。ぱさつくようであれば、ゆで汁大さじ1~2をかける。
【ワンポイントアドバイス】
胡椒は必ずミルで挽いたものを。またチーズはできればイタリア産で。所謂カルボナーラがお好きな方は驚くかもしれませんが、家庭的でとっても美味しいですよ!