とろ~り中華あんかけベジタリアン玄米ご飯by RiRiさん
【料理紹介】
ジュワっと美味しい油揚げが主役のお醤油味の中華丼~ホーカーで食べて美味しかった中華飯のお惣菜を、ヘルシー、あっさりバージョンで再現してみました~一皿でもバランス良く、一人暮らしの方にもお奨めです!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
玄米(炊いたもの) |
2膳 |
油揚げ(湯通しする) |
2枚 |
薄切り干しいたけ |
大さじ山盛り3~4 |
水 |
500cc |
マッシュルーム(缶詰) |
10~15粒 |
にんじん |
小1本 |
ベビーコーン |
6~7本 |
生姜(摩り下ろし) |
小さじ2 |
にんにく |
2片 |
胡麻油 |
適量 |
●醤油&酒 |
各大さじ2 |
●砂糖 |
小さじ2 |
●ベジタブルストック |
半個(5g) |
コーンスターチ(片栗粉) |
大さじ2 |
塩&胡椒 |
適量 |
|
【作り方】
- 干ししいたけをしばらく水につけて戻す。野菜と油揚げを食べやすい大きさにカット。にんにくはみじん切り。
- 深めのフライパンに胡麻油をひいて、ニンニクと生姜を炒める。続いて野菜類を投入し、炒める。塩&胡椒。
- 1のしいたけと戻し汁を投入。油揚げと●の調味料を加えてしばらく煮る。煮えたら水に溶いたコーンスターチを投入。
- ご飯にかけ、ネギやフライドガーリックをトッピングして、出来上がり~~
【ワンポイントアドバイス】
3で煮詰まるようなら水を追加してください。もちろん白いご飯で食べてもとっても美味しいです!ちなみにここで使っているのは前のページでもご紹介したトーフパフ!厚みがありますが、れっきとした油揚げです~~