ほっこり優しい塩麹サーモン玄米雑炊by RiRiさん
【料理紹介】
サーモンのあら(骨と皮)だしで作る、優しい塩味の雑炊~ヘルシーな食材だけで作りましたが、サーモンの皮から出るだしはコクがあり、玄米がこっくり美味しく食べられます。ヘルシーなダイエットにもお薦めです~
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
玄米(炊いたもの) |
1膳 |
サーモンあら |
100~150g |
水 |
300cc |
えのき(みじん切り) |
1/3袋 |
クレソン(みじん切り) |
1~2房 |
しょうが(摩り下ろし) |
1かけ |
白胡麻 |
小さじ1 |
塩麹 |
大さじ1 |
酒 |
大さじ1 |
砂糖 |
小さじ1/2弱 |
|
【作り方】
- サーモンは50度洗いをして臭みをとり、電子レンジで1分ほど加熱。食べられる身と骨皮の部分を分ける。
- 骨皮を煮て沸騰し煮出す。ネットでこしてスープだけにする。
- 土鍋にスープ、しょうが、クレソン、えのきを入れて煮る。塩麹、酒、砂糖、ご飯を投入。胡麻も加える。
- 水分が少なくなるまで煮たら1でかきだしたサーモンの身と飾りのクレソンを散らして、できあがり~
【ワンポイントアドバイス】
クレソンの茎はだしがよく出るので使いましたが、なければネギなど別の香味野菜でも美味しくできると思います~