スパム・ストロガノフby RiRiさん

【料理紹介】

スパムときのこの旨みの効いた、ボリュームたっぷりのあったかソースレシピ~バターライスとサラダを添えれば、大満足のワンプレートご飯に。赤ワインと一緒にいかがですか?

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
スパム缶(ブラックペッパー) 2/3缶
エリンギ 100g
しめじ 1/2袋
玉ねぎ 中1個
プチトマト 7~8個
人参(摩り下し) 3~4cm
にんにく 2~3片
デルモンテトマトソース缶 1缶
赤ワイン 50cc
生クリーム 50cc
植物油&バター 適量

【作り方】

  1. 野菜類とスパムをカット。
  2. 鍋に植物油とバターをひいて、スパムを炒め、一旦取り出す。
  3. 2の鍋を洗わずに玉葱を入れてよく炒める。人参、キノコ、トマト、ニンニク、スパムを順に入れ赤ワインを入れアルコールを飛ばす
  4. トマトソースを投入し、15分煮る。生クリームを入れてよく混ぜて出来上がり~炊いたご飯にパセリとバターを混ぜて添えました。

【ワンポイントアドバイス】

トマトソースとスパム缶に、かなり塩分が入っていますので、塩無し、砂糖はトマトとニンジンの甘さだけで、ちょうどよいお味になります。必要であればお塩&お砂糖を、加減して入れてください~