たっぷり食べてデトックスひじきの胡麻和えby RiRiさん
【料理紹介】
美容と健康にいい食材満載のひじきの煮物です。たっぷり食べるため、薄めの味付けにしましたが、こっくり絡んだ黒胡麻の旨みで、とっても美味しく食べられますよ~
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ひじき |
15g |
鶏もも肉 |
50g |
油揚げ |
1/2枚 |
高野豆腐 |
1枚 |
ニンジン |
1/4本 |
糸コンニャク |
大さじ3 |
砂糖 |
大さじ2 |
醤油 |
大さじ2 |
酒 |
大さじ1 |
和風粒状だし |
小さじ1/2 |
水 |
50cc |
胡麻油 |
適量 |
すり胡麻(黒) |
大さじ2 |
香菜 |
適量 |
|
【作り方】
- ひじきを20分以上お湯につけ、戻しておく。高野豆腐も戻し、油揚げと糸こんにゃくは湯通ししておく。
- ニンジン、鶏肉、油揚げ、高野豆腐を適当な大きさに切る。
- 鍋に胡麻油をひき、よく熱したら、鶏肉を入れて炒める。油が出たら、ニンジンを入れてよく炒める。
- 水分をよく切ったひじきを加える。高野豆腐、油揚げ、糸コンニャクも加える。砂糖を加えてよく炒める。続いて醤油、酒も加える。
- 和風粒状だしをふりかけ、水50ccを加え、よくまぜて、水分がなくなるまで炒める。
- 火を止めたら、胡麻を加えてよく和え、お皿にとり、香菜を載せて、出来上がり~
【ワンポイントアドバイス】
特になしです~誰が作っても美味しくできる日本のお味。材料の量が増減するようであれば、砂糖・醤油の量は適当に加減してください~