白身魚のマヨネーズハーブ焼きディナーby RiRiさん

【料理紹介】

フライパンで焼いたお魚に、マヨ&パン粉を載せてトースターへ。サクサク歯ざわりのリッチなお魚メインが簡単にできます。たっぷりの副菜も添えたら一皿完結ディナー。ワインやビールと一緒にいかがですか~

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
白身魚の切り身 2切れ(200g)
ニンジン 小2(大1)本
ジャガイモ 2個
パン粉 大さじ4
マヨネーズ 大さじ2~3
乾燥ハーブ(パセリなど) 適量
白ワイン 適量
塩胡椒 適量
牛乳 適量
バター 適量
オリーブオイル 適量

【作り方】

  1. 適当な大きさに切ったジャガイモをひたひたの水に入れ、火にかけて柔らかくなるまで煮る。
  2. 適当な大きさに切ったニンジンを電子レンジ用容器に入れ、塩とオリーブオイル少々をふりかけ電子レンジで3分加熱。
  3. 魚の両面に塩胡椒をして、フライパンにオリーブオイルをひいて焼く。白ワインをふりかけ、アルコールを飛ばす。
  4. 3の魚をアルミホイルに載せ、パン粉&マヨネーズ&ハーブを混ぜたものを上に塗ってトースターで焼き色がつくまで焼く。
  5. 1のジャガイモの水分がなくなったら、牛乳少量、バター、塩、胡椒を加えて半マッシュに。
  6. すべてをお皿にとり、乾燥ハーブをふりかけ、出来上がり~

【ワンポイントアドバイス】

魚はここでは、東南アジア近海魚を使っていますが、サーモンやさばなど、なんでもOK。焼き油をバターにしたり、異なるハーブ(乾燥・生)をパン粉に混ぜれば、また別の美味しさに~