トマトソース・サーディンご飯by RiRiさん
【料理紹介】
トマトソース入りサーディン缶を使った、ヘルシーなカフェ風ワンプレートご飯。冷蔵庫の残り物野菜をたっぷり入れ、玄米ご飯とあわせてみました。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
トマトソース入りサーディン缶(155g) |
1缶 |
玉ねぎ |
半分 |
ニンジン |
小半分 |
セロリ(刻んだもの) |
大さじ2 |
しいたけ |
2枚 |
にんにく |
1かけ |
コーン |
大さじ2~3 |
白ワインビネガー |
小さじ2 |
ケチャップ |
大さじ1 |
オリーブオイル |
適量 |
塩胡椒 |
適量 |
ご飯 |
2膳 |
|
【作り方】
- 玉ねぎは細切り。にんにく、セロリ、しいたけをみじん切りにする。ニンジンは粗めに摩り下ろしておく。
- 鍋にオリーブオイルをひき玉葱を炒める。にんにく、ニンジン、セロリ、シイタケを順に入れ塩胡椒。ワインビネガーを加え炒める。
- 2に水200ccを加えてコーンを投入。少し煮たらサーディンをソースごと加え、ケチャップ、砂糖を加えてしばらく煮る。
- お皿にご飯と盛り付け、出来上がり~
【ワンポイントアドバイス】
ここでは2人分として、155gの缶を使っていますが、よく売っている平たい100g程度の缶なら、50gのトマトソースを別にプラスする、または一人分として(お魚たっぷりで)作ったらよいかと思います。