チキンホイル焼きa laリアルマヨネーズby RiRiさん
【料理紹介】
マヨトピに刺激されて買ってみた「リアルマヨネーズ」で、ホイル焼きを作ってみました。侮るなかれこのマヨネーズ、トピでも話が出ているようにQPとはちょっと違う舶来的クリーミーな美味しさ!色々つかえるかも?
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
鶏のささ身 |
4枚 |
マヨネーズ |
大さじ2 |
シイタケ |
4枚 |
セロリの葉(または香菜) |
適量 |
白ワイン |
小さじ2 |
オリーブオイル |
小さじ2 |
塩胡椒 |
適量 |
乾燥パセリ |
適量 |
|
【作り方】
- シイタケを細切りにする。またセロリの葉を刻んでおく。
- ホイルにチキンを載せ塩胡椒。上にマヨネーズを適当に塗りつけ、シイタケとセロリを散らす。ワインとオリーブをふりかける。
- 2のホイルを包んでオーブントースターに入れて6~7分加熱。
- 乾燥パセリを振って、熱々を召し上がれ~
【ワンポイントアドバイス】
このマヨは溶けて油状にはならず、調理後も形状を留めていますが、食べているうちに野菜から出るダシやオイルとミックスされ、いい感じにクリーミーになります。シイタケだけでなく色々な野菜とマッチしそうです~