カリフラワーのキーマカレー(辛口)by RiRiさん
【料理紹介】
インド系の本場カレーって、油分塩分においてかなりパンチがあるんですが、少々健康も気になるので、具やスパイスは本場っぽくしたまま、ヘルシーに作ってみました。カリフラワー、意外とカレーに合うんですよ~
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
カリフラワー |
300g |
鶏ひき肉 |
250g |
玉ねぎ |
小1(大半分) |
トマト |
小1(大半分) |
ニンニク |
2かけ |
しょうが |
適量 |
カレー粉 |
大さじ2.5 |
パプリカ(あれば) |
小さじ1 |
カイエンペッパー(チリパウダー) |
小さじ半分 |
ガラムマサラ(あれば) |
小さじ1 |
塩 |
小さじ2 |
砂糖 |
小さじ2 |
ベイリーフ(月桂樹) |
2~3枚 |
ブラウンライス(玄米)炊いたもの |
3人分 |
|
【作り方】
- ニンニクとしょうがはみじん切り。玉ねぎとトマトは適当な大きさに切り、カリフラワーはちぎっておく。
- スパイス類を事前に準備しておく。また鶏肉には事前に塩胡椒しておく。
- 鍋に植物油をひき、ニンニクとしょうがを炒める。玉ねぎを加えてよく炒め、トマト、鶏ひき肉、カリフラワーを加えて炒め続ける。
- さらにスパイス類を少しづつ加え、塩と砂糖も加え、具にまんべんなく行き渡るように炒める。
- 4の鍋に水300mlを加え、ベイリーフを入れる。沸騰したら弱火にし、水分が少なくなるまで煮込む。
- 皿にとり、ブラウンライスを添えて、出来上がり~
【ワンポイントアドバイス】
スパイスはもし揃わなければ、カレー粉のみ大さじ3.5くらいを使えば(カレー粉の中に既に色々入っていますので)OKです。カイエンペッパーはかなり辛いのでご注意~(苦手な方は少量にとどめてください)。