きゅうり&ミョウガの塩麹あえ*胡麻油風味by a-koさん
【料理紹介】
ミョウガが好きには、たまらない組み合わせ♪
胡麻油の風味がまた、食欲をそそります。
お茶漬けや白ごはん、ビールなどと一緒に、お漬物代わりに
食べてもいいし、暑い日の箸休めの1品にもオススメです^^
 |
【人数】:分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
きゅうり |
2本(280g前後) |
塩 |
少々 |
ミョウガ |
3個 |
塩麹(はなまるレシピ) |
大さじ1 |
胡麻油 |
小さじ1 |
金胡麻 |
小さじ1 |
|
【作り方】
- *下準備【野菜を切る】
きゅうりはピーラーで皮をまだらに剥き、乱切りにする。
ミョウガを輪切りにする
- *下準備【水分を取り除く】
1のきゅうりに塩少々をまぶし、5分ほど置く。
水分が出てきたらペーパーなどで丁寧に拭き取る。
- ジップロックなどの袋に材料を全て入れ、少し空気を入れて膨らし、蓋をして振る。(混ぜる)
- 混ざったら袋の上から軽く手で揉み、馴染ませたら完成!
味を見て頼りなければ、塩で調整してください。
【ワンポイントアドバイス】
*水分が出やすいので、できるだけ食べる直前に和えてください。
早めに作る場合は少し塩を多めに作るか、食べる前に味を調整してくださいね。(胡麻油も直前に)