じゃがいもきんぴら「ガムジャチェボクむ」by ぐつぐつさん
【料理紹介】
韓国の家庭でよく作られてるおかずです。しゃきしゃきした食感をいかせるのがポイントで有ります。お弁当のおかずにもよい、冷めても美味しいです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
じゃがいも |
1個 |
ニンジン |
1/4個 |
玉ねぎ |
1/2個 |
塩 |
1/4小 |
コショウ |
少々 |
入りごま |
1小 |
サラダ油 |
1大 |
|
【作り方】
- じゃがいもは細く千切りにして、水に2~3つけて澱粉を除利ます。
- 澱粉を除いたじゃがいもは笊にあげて水気をきります。
- 玉ねぎとにんじんも細く切って用意します。
- フライパンにサラダ油を回し、2のじゃがいもを炒めます。
- じゃがいもが半分くらい透明になったら3の玉ねぎとにんじんを入れてさらに炒めます。
- 野菜が全体に柔らかくなったら塩とコショウで味付けします。
- 最後に火を止め、入りごまを好みで入れてよく混ぜたら完成です。
【ワンポイントアドバイス】
じゃがいもの澱粉をしっかり除きましょう。 澱粉が残ったまま調理するとしゃきしゃきな食感も出せないし、ぐちゃぐちゃになりますので手間がかかってもきちんと除きます。