夏の水餃子 - 食べるラー油のせby ぐつぐつさん

【料理紹介】

夏にぴったりの水餃子です。ニラの香りと食べるラー油が夏の落ちた食欲をそそってくれます。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
餃子の皮 20枚
豚のひき肉 100g
ニラ 5本
にんいく 1かげ
醤油 1大
1/2小
コショウ 少々
ごま油 1小
食べるラー油 好みで

【作り方】

  1. ニラは細かく刻みます。
  2. ボールに豚のひき肉、刻んだニラ、おろしにんにく、醤油、ごま油、コショウ、塩を入れ具を作ります。
  3. 餃子の皮に具を1小のせ周りには指で水を付けます。
  4. 餃子は半分に折りしっかり押して作ります。
  5. お湯で2分くらいゆでます。
  6. ゆであがった餃子は氷水でしめて水気を切って皿に盛ります。好みで食べるラー油をかけて食べます。

【ワンポイントアドバイス】

1.餃子はゆでてすぐ氷水でしめるともちもちな食感を楽しめます。
2.辛いのが苦手な方は酢醤油でも美味しいです。