スンドゥブチゲby ぐつぐつさん
【料理紹介】
日本でもおなじみのスンドゥブチゲです。韓国では男女老少、みんなが好きなポピュラなチゲです。アサリから出ただしの旨みが魅力的なご飯が進む一品です。
 |
【人数】:分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
ひき肉(好きな肉で) |
1大 |
おろしにんにく |
1小 |
ぼろ豆腐 |
200~150g |
アサリ |
7~8個 |
ごま油 |
1大 |
水、またはだし汁 |
1カップ |
ながネギ |
1/3本 |
ニラ |
2本 |
青トウガラシ |
1本 |
黄身 |
1個分 |
韓国の料理用トウガラシ |
1大 |
塩 |
2小 |
コショウ |
少々 |
|
【作り方】
- アサリは砂取りをするため、弱めの塩水に10分くらい入れときます。
- 鍋にごま油を回し、ひき肉、おろしにんにく、料理用トウガラシを弱火で炒めます。
- 肉がぼろぼろになったら水やだし汁を注いで中火で煮立ちます。
- 汁が煮立ったらぼろ豆腐とアサリを入れてさらに煮込みます。
- 7~8分くらい煮込んだら塩とコショウで味付けします。
- 味付けが終わったら切ったネギとニラ、青トウガラシを入れて1分くらい煮込んで火を止めたら黄身を載せれば完成です。
【ワンポイントアドバイス】
出来れば韓国料理用トウガラシを使ってください。
韓国料理用トウガラシはスーパーの調味料コーナーに有ります。
一味は辛いので同じ量を入れたらいくら韓国人でも食べられません。